主婦歓迎!  短時間勤務歓迎! ブランクあっても OK!
山里第二学童クラブ

ABOUT 会社紹介

  子どもと遊ぶ=楽?    いいえ、責任ある仕事です。

 学童保育所。正式には留守家庭児童育成会と言います。小学校の放課後、子どもたちがお迎えの時間まで過ごす場所です。  名古屋市から補助を受けて、地域と保護者が運営をしています。当学童保育所には、公私問わず複数の学校から、色んな学年の子どもが通い、兄弟のように生活しています。  塾などを経営する企業が運営する似たような事業がありますが、そこで本当に子どもが子どもらしい生活を送れるかは疑問に思います。大人の利益に誘導されていないでしょうか?  当学童保育所には、カリキュラムはなく、子どもたちが自分ですることを決めて遊びます。何もしなくて寝てるだけの子どももいます。それでOKです。  働き方改革が叫ばれている中、なぜか子どもたちは塾や習い事の残業に追われています。ここでは、子どもたちに残業はさせません。  子どもが、子どもとして生きられる子ども時代を守る。そんな責任を負っている仕事なのです。  責任もって仕事をしてくれる人には、必ず子どもたちは微笑んでくれます。  そして、あなたのことをずっと覚えてくれることでしょう。  一緒に働くのは、正規職員2名とアルバイトのみなさん。アルバイトには、学生さんも主婦もいます。男女比は1:9で圧倒的に女性が多いです。  正規職員は、結婚して本当に夫婦です。そして、その2人が子どもたちを本当の子どものように毎日迎えているのが特徴です。   

BUSINESS 事業内容

     一人何役?     いつの間にかスーパーマン!

いつも変わらない毎日を守る仕事。
 学童保育所は、ディズニーランドでもUSJでもありません。毎日ハラハラドキドキのスペクタルを子どもたちに提供しません。  放課後、子どもたちにとって第二のおうち・居場所となるように、毎日居心地良く環境を整える・暖かく受け入れるという大事な仕事です。  あなたの顔を見て、子どもたちがホッとする、と言ってもらえたら、ここはあなたにとっても大切な居場所になると思います。  子どもたちと遊ぶ時には、元気なお兄さん・お姉さんに。勉強を教えるときには、優しい先生みたいに。怪我をした子どもには、保健室の先生みたいに。ここで働くと、色んなことを覚えて、いつの間にか何でもできるスーパーマンになっています。  
何事も本気で
手加減は無用です。

WORK 仕事紹介

子どもたちの良いお兄さん・お姉さんになってください。

放課後児童支援員補助
 まずは、一生懸命体を張って遊んでください。子どもたちは、「お客さん」ではありません。本当のお兄さん・お姉さんのように、優しく・時には厳しくしてください。子どもと一緒にいるだけでも笑顔になれるのは間違いありません。  ここにいる時、子どもたちはTVゲームからもyou-tubeからも離れます。ドッジボールやサッカーだけでなく剣玉・独楽など昔の遊びもします。裁縫やおやつ作りもします。遊びも仕事として覚えてください。 (優遇)  放課後児童支援員、保育士、教員(福祉・教育系学部卒)、社会福祉士など資格所持者は、採用優遇・時給アップ(条件有)します。  資格所持者は、夕方17:00~または18:00~から19:00までの短時間でも歓迎します。他で勤務後に勤務する方も歓迎します。 (仕事内容)  子どもたちを小学校へお迎えに行きます。子どもたちと体を張って全力で遊びます。掃除、洗濯、おやつを作ったり、お皿を洗ったり、ゴミの片付け・トイレ掃除もします。正規職員の事務作業の補助もお願いします。 (注)大企業ではないので、仕事に関して手厚い研修やフォローがあるわけではありません。一緒に遊ぶ中でも、子どもの様子を捉え、手を出すこと・出さないことの判断をしなくてはなりません。他の職員と上手にコミュニケーションして、自分がどこにいるべきか、何をすべきかを捉える、あなた自身の感覚が重要になってきます。  子どもと遊ぶからといって、当方が求めているのは、ボランティア精神ではありません。遊ぶことも仕事の一部、しっかり職業として捉え働いてください。労働に見合った報酬を、自信をもって受け取ってください。  (向いている人)前向きな人。素直な人。子どもに関わりたいけどお金もしっかり稼ぎたい人。打たれ強い人。スマホやyou-tube漬けの子どもを見て?と思っている人。自分を抑えて、子どもを主役にできる人。場の空気を読めるセンスの良い人。細かいことを気にしない人。 (向いていない人)楽にお金を稼ぎたい人。手取足取り教えて欲しい人。怒られるのが苦手な人。今まで挫折をしたことがない人。子どもに癒やされたい人。目立ちたい人。人気者になりたい人。厳しい職員とは働けない人。部活やサークルと区別がつかない人。とにかく自分のことを話したい人。関西弁が苦手な人。  少しでも心に響いた方は、一度飛び込みに来て下さい。

INTERVIEW インタビュー

ニックネーム:ぴこる/3年目
働いてみてどうでしたか?
最初は訳がわからなかったけど、次第にこんな感じかと慣れてきました。子どもたちは、人なつっこくて大好きです。アルバイトがやることははっきりしているので、そこさえ理解すれば働きやすい職場だと思います。でも、いまだにわかっていないことも多いです(苦笑)
ここが良かったということは何?
 学生なので、急な授業の変更が多かったのですが、シフトも柔軟に対応してもらえました。とても助かりました。  年末・年始は学童自体が休みなので、帰省に影響もなく過ごせることも良いですね。他の業種だと、そこも働いてって言われみたいですし。  あとは、子どもたちが慕ってくれることですね。

BENEFITS 福利厚生

時給+α

やっぱり欲しい時給1000円。交通費は1日1000円まで支給(条件あり)。勤務中行き帰りの怪我は保険が適用されます。

服装(ある程度)自由

汚れてもいいなら特に制限無し。ジャージじゃなくてもいいです。でもピアスは子どもに引っ張られるかも。顔面ピアスはご勘弁。茶髪くらいならOK。長い爪は子どもに折られる・怪我させるかもでNGです。あんまり綺麗めの服でヒールだと、やる気あるの?と保護者に思われます。私もそう思います。置服・置靴でも構いません。

たまには息抜き

みんなで飲み会することもあります。飲めない人に強制!なんてことは絶対にありません。

 宝物もらえます。

1年勤務すれば、なんとダイヤモンドリングをプレゼント…           そんなことはありません。       でも1年も勤務すれば、子どもたちとの思い出が宝物になります。その経験は、あなたにとって素晴らしい財産になると思います。

FAQ よくある質問

未経験でも応募できますか?
はい。まずは気になってくれたことに感謝します。経験がないと不安でしょうが、最初はみんな未経験です。自信がなくても、徐々に慣れます。肝心なのは慣れるまでに辞めないことです。間違っても失敗しても良いから、チャレンジしてみませんか?
主婦なんですが応募できますか?
現職については問いません。ダブルワークでもOKです。家庭を持たれて働いている方もいらっしゃいます。お子さんがいらっしゃっても大丈夫です。お子さんが、急な病気になってしまったから休みたい、ということにも可能な限り対応したいと思います。次の出勤時に、頑張ってもらえれば良いです。しかし、当学童保育所のピークが17:00~18:00なので17:00に帰れる勤務にしたい、という希望には残念ながら応えられないと思います。
勤務地から住所が遠いのですが、応募できますか?
遠方の方でも可能です。採用に関してマイナスにすることはありません。ただし、交通費上限が1000円ですので、それ以上かかる方は持ち出しとなります。どうしてもこの職種が良いという方は、近くの学童保育所を探すことをおすすめします。そして、楽しい仕事とはいえ、やはり体も心も疲れるものです。無理のないようにしてください。
見学はできますか?
子どもが通う施設ですので、基本的にお断りをしています。代わりに面接時、30分~1時間程度の実地体験をしてもらっています。体験後、本当に勤務できるかどうかの確認をさせてもらいます。その時、思っていた職場と違うと正直に言ってもらえれば、履歴書等をお返しして終わることもあります。職場だけでなく、他の職員と一緒に働けるかも、よく考えてもらう為でもあります。相性って大切ですよね。
以前保育士でしたが、職を離れて時間が経っています。大丈夫でしょうか?
問題ありません。徐々に感覚を思い出してください。学童保育所は小学生が対象ですので、また新しい気持ちで働けると思います。そして、保育士免許所持者は、資格要件者として時給もアップします。詳しくはお問い合わせください。
教員免状を持っていますが、実務経験はありません。大丈夫でしょうか?
応募しようと思っただけでも素晴らしいです。学んだことを生かすチャンスです。最初は誰もが未経験です。慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、一緒にがんばりましょう。そして、教員免状所持者は、資格要件者として時給もアップします。詳しくはお問い合わせください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[アルバイト]保育補助 学童保育指導員:将来子どもと関わる仕事をしたい方、一芸をお持ちで子どもに教えることができる方を大募集。
*有資格者(時給1280円~) *無資⋯
「いりなか」駅より徒歩5分
平日 13:00~19:00の間でシフ⋯

学童保育指導員
時給1280円~ ☆子ども好き&資格所⋯
「いりなか」駅より徒歩5分
学校休業日など8:00~19:00で3⋯